高知県第1号機となる、タダノ社製25トン吊ラフタークレーンGR-250Nが納車されました。
第3次排出ガス規制対策車です。
メーカーサイドとしてPRされている点は数多くあるのですが、
私たちクレーンリース業からお客様に特にPRしたい点は、
「安全装置の解除ができない」クレーンであるという点です。
制限オーバーになると停止し復帰・安全方向にしか操作ができないため、
これまで以上に安全なクレーン作業を提供できるようになると考えています。
新しい機種であるため、社内で本機種に関する講習をしていただき、理解を深めました。
ニュース&トピックス
ソフトボール練習
高所作業車25.5m AT-255CG導入! (追加情報)
高所作業車25.5m AT-255CG導入!
スカイボックス作業風景
省エネ運転講習会
Co2削減と燃料高騰に対処するため、
本社社内で省エネ運転の講習会を開きました。
日をあらためて野市営業所でも開催しました。
仕事上の車だけでなく、自家用車でも活用できる
省エネ運転法を学んでおります。